気になったニュースの最近のブログ記事

「Googleデスクトップ」日本語版も正式版に(ITmedia)

 最近流行りのデスクトップ高度検索のひとつ、Googleデスクトップの日本語版が正式リリースされました。
 
 従来のWindows標準の検索ではファイル名や更新日、ファイルサイズ等の条件でしかファイルの検索が行えませんでしたが、これを使うとWordやらExcelやらの中身の文章や単語、デジカメ写真なら、撮影した日付、解像度、音楽ファイルならアーティスト名なアルバム名などをキーワードにして、該当するファイルを縦横無尽に探し出してくれます。

 私もインストールしてみましたが、検索結果をWebブラウザ上に表示するなど、インターフェース的にあまり洗練されていない面はあるものの(日常的にGoogleを使っている人にはいいのかも……)、慣れればエクスプローラでファイルを追いかけるよりも早く目的のファイルを開けると思います。

フォトレポート:ついにベールを脱いだ「Xbox 360」と対応タイトル(CNET Japan)

 ついに新世代ゲーム機が……。なんで360かっていうのは、なんでもユーザー中心に全てが広がるゲーム機でありたいからってんだそーで……。
 いやね、この新型、結構善戦するんじゃないかと思うんですよ。日本でどうなるかは……分からないですけど、世界ベースではもしかしたらPS3を抜いたりして……。
 PS3との性能差も、それほど大きくなさそうです。勝敗は完全にゲームそのものと周辺サービスにかかってますね。

 Xbox360のテクノロジー周辺の記事は以下をご覧ください。
 
 
後藤弘茂のWeekly海外ニュース ベールを脱いだ「Xbox 360」(PCWatch)

 CPUはPS3と同じくPowerPC系を使っていますが、Xbox 360のCPUの方がよりMacに搭載されているPowerPCに近いですね。ソフト開発や発表での技術デモの動作はもっぱらPowerMac G5で動いているとかいう噂もあるんだそうで……。

 メディア面を見てみると、PS3はブルーレイディスクですから、現世代DVDをそのまま採用しているXbox360は光学メディアの面だけ劣っている事になります。DVDで十分という事もまぁ確かに言えてるかもしれませんが、次世代DVDのビデオとかは再生できない事に……。

 まー、それでもXboxユーザの私としてはソニーよりもむしろマイクロソフト応援しちゃうぞ、と。

まいど思うのですが、私の引っ張ってくるニュースってゲーム系かコンピュータ系か危機管理系しかないよね。なんて寂しい奴だ……orz
 
 
ソニー:「PlayStation 3ではゲーム開発者の作業負荷を軽減する」(CNET Japan)

 基本的な3Dグラフィックス処理にはOpenGL/ES、GPUシェーディング部にnVidiaのCg、そしてファイルフォーマットにXMLベースのCollada。
 PS2時代の初期と比べたら大分開発のしやすい環境になりました。というかCELLチップ向けのプログラムを除けば、私でもできそうだなぁ……研究で使った環境だし。
 
 
マイクロソフト幹部:「Xbox 2の計算能力は1テラフロップ超に」(CNET)

 こちらも開発の容易さを売りにしています。しかし1テラフロップスって、ホントにPowerPCで?
CELLでないのに、一体何コア積むつもりなんでしょうか……。

 卒論発表もようやく無事終了しました。
 更新作業も再開しています。多分「Legend of Quel」外伝の「冥王編」から公開(というかこれは再公開だね。今まで気づかなくてゴメンナサイ^^;)から始まると思います。

 できればこうして、ブログももう少しの頻度で更新したいんですが、その前に掲示板のレスの方が先ですね(汗)

Firefox、ついに2500万ダウンロード到達--1.0リリースから100日で(CNET Japan)
 いいぞー上がれ上がれー! もっとシェア伸ばせー!
 IEでないと利用できないサイトを撲滅させるのだー(´ー`)b

 IEを有するMicrosoftはこのFirefoxの人気に動かされてか、Longhornを待たずにIEバージョン7をリリースする方針を打ち出しました。現状のIEはWeb標準(特にCSS)の準拠度が低く、HP製作者にとってはページデザインにおいて大きな悩みの種でした。IE7では改善して欲しいですね。あと、半透明PNG画像を表示できない問題外のバグも直して欲しい・・・。

今日のトリビアの泉、
「ワシとタカの生物学的区別は曖昧」
エマ的86へぇ。
どっちもタカ科で、大型のものをワシ、中~小型のものをタカ、と呼ぶ。つまりその場の気分で決めていいわけだ(ぇー

なんだかまた一つおりこうさんになった気がした一日でした。
ワシとかタカのオリキャラ持っている方、ご存知でした?

手作りパソコンの価格が納得できません(ARTIFACT ―人工事実― さんより)
 これは……アレだ。
 レオンさんとか気をつけた方がいいな。いや、冗談です(笑)
 でも、ほら。変に正義感溢れる女性とかいるじゃないですか。思い切り勘違いしているにも関わらず自分なりの正当性を信じて疑っていないからエライ事に……。
 でも、この人は気が付いたらきちんと認めて改めてるから偉いよね。

 いずれにせよ、器用なだけじゃダメってことですね。
 っていうか「('A`)もう知人に組んでやらねぇ 26人目」ってスレタイトルに思わず笑った私(笑)

 久しぶりのBlog更新。
 ただ今卒業論文の作成・発表準備で修羅場モードとなっております。この状況は2月14日、小生の誕生日まで続く予定です。
 掲示板のレスやHP更新、初春の抱負で頑張ると言っておきながらこの体たらくでして、皆様にはご迷惑をおかけしております。

 特に、大分前から長編小説の原稿をお預かりしている亮たん、時計屋さん、えびさん。本当に申し訳ありません。卒論が終わり次第、早急に取り掛かりますので、もうしばらくお待ちください。

今年のゲーム業界を独断と偏見で振り返るつもりになる(ITmedia)
 すでに去年の記事ですが。それなりに面白かったのでご紹介。
 去年は後半・・・秋ごろ以降にかけて魅力的なタイトルが立て続けにリリースされましたね。
 今年はPSP、DSも本格的にタイトルが揃ってくるでしょうし、フライングディスク現象を初めとした初期不良も解消されるだろうし、楽しませてくれそうです。

 そういえば、PSPってパソコンで作ったmp4ファイルを再生できるみたいですね。すでにPCやMac用のPSPへのmp4変換ソフトが出回っています。

 さらに、Win版iTunesとPSPを同期させるソフトまで……。Sonyの人もこんな活用の仕方をされるとは思わないでしょうなw

 みなさーん! メリー・クリスマス!

 エマはこういう日でもマイペースにオレ的気になるニュースをご紹介します。

Mozilla Japanからクリスマスプレゼント――「Mozilla Thunderbird 1.0」日本語版がリリース(ITmedia)
 Firefox日本語版に引き続き、MozillaプロジェクトからメールクライアントThunderbird 1.0日本語版が登場しました。
 英語版のリリースから大分遅れたが、何をやっているのかと思えばクリスマスに合わせてくるとは……ニクイ奴であります。

 ウイルスやワームに狙われやすいインターネットソフトはInternet ExplorlerだけでなくWindows標準メールクライアントのOutlook Expressも該当するので、このThunderbirdは最適な代替メーラーとなるでしょう。

 ちなみに管理人は今までWinではメーラーを一切使わなかったが、今回からこのThunderbirdをメインのMac標準メーラー"Mail"に次ぐセカンドアームメーラーとして使うつもりです。

 Thunderbird日本語版のダウンロードは「Mozilla.jp」からどうぞ。

被験者は自分!体当たりドキュメンタリーの監督が来日(MSNエンターテイメント)
 「人はマクドナルドのみで生きていけるのか?」という人類の根源的な問いに挑んだあの試みが、ついにドキュメンタリー映画になりました。
 いや、実験の最後らへん。冗談抜きで廃人寸前まで行ったらしいですからね。
 やはり人間には自然食が一番適しているんです。

 また、ハンバーガーや牛丼のようなファーストフード食が世界的に蔓延し、農業・畜産その他にどのような社会的・自然的影響を与えたかについては、以下の本が詳しいです。

ファーストフードが世界を食い尽くす

NVIDIA、GeForce 6600シリーズを発表 - SLIを低価格で実現(PCWEB)
この安さでこの性能…。AGP4xに対応してくれるかが気になる所ですが、最近のGeForceにして結構な省電力設計のようです。私の卒研ではピクセルシェーダーにおいて条件分岐を使う事になりそうなので、それについに対応してくれた最新GPUのこのローエンド版、購入することになりそうです。
記事中にあるDOOM3というゲームに関しては、下の記事をどうぞ。

国内発売直前!! 「DOOM 3」開発者インタビュー「史上最高のシングルプレイFPSを作りたかった」 (Game Watch)
DOOMといえば、93年当時PCゲーム市場で大ブレイクを巻き起こした伝説的FPSゲームです(個人的には同時期に出たMarathonの方がDOOM以上に革命的FPSだと思うんですが、如何せんMarathonはMac版しかリリースされませんでしたからね…)。
DOOM3は内容的にはDOOM2の続編というよりも再開発版のような感じだとの事ですが、グラフィック的にはポリゴンの精密さという向上よりも、むしろシェーダープログラムで影の効果をフル活用する事で写実性をアップさせるという、かつてとは別のアプローチを取っています。
しかし…この最近の3Dゲームは開発コストがうなぎのぼりに上がって胸が痞えてきますね。私はもっと簡単な手法でいこう…。

ITにまつわる15の俗説・都市伝説を斬る(ITmedia)
『記録メディアに磁石を近づけてはダメなのか? サダム・フセインは4000台のプレステ2でスパコンを作ったのか?――ハイテク製品に関する15の都市伝説・俗説の真偽を検証する。(IDG)』だそうです。
しかし…日本語版Windowsに関する都市伝説は面白いですねぇ。向こうの日本観の一角なのかしら…。

前の10件 1  2  3

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち気になったニュースカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは思想です。

次のカテゴリはAndroidです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。