2005年7月アーカイブ

 以前、シミュレーションRPGゲームの開発ツールを修士論文のテーマにしようという記事を書きましたが、その途中経過です。

 見た目的には全然進化してません、えへへ(’∀`)

 現在ピッキング処理を実装中でして、これができると、表示されているマップのマス目の高さをドラッグ操作でリアルタイムに変更する事ができます。
 すでにクリックした場所のマス目を特定する所まではできているのですが、如何せんドラッグさせながら高さを変更するとこが……。描画にはJava3Dを使っているのですが、マウスイベントの扱いをawtの方かあるいはJava3Dの方どちらで処理すべきか迷っています。どっちかに統一できた方が良いのですが……。

 仕方がないので、Java3Dのソースコードを見ながら仕様を把握中です。日本語の資料ってあんまないしなぁ……(;´Д`)

 9月の合宿での中途発表まであと一ヶ月ちょいしかないんですが……こりゃどうしたもんでしょうかw

■G5さんのオリキャラ「仮面ライダーG3-XX」のプロフィールを掲載
 ついに、あの伝説のG3-XXがっ!!!
 作品中に出てきた装備の型番や技などの情報も盛りだくさん。ファンは必見です!!

 G3-XXの活躍する小説「Legend of Quel」もよろしく! 天使のしっぽ公式12人も登場しますよ!

Windows Vistaは日本語フォント一新 最新JISを採用(ITmedia)

 来年後半(年末?)登場予定の次期Windows「Vista」には新しい日本語フォント「メイリオ」が搭載されるそうです。MacOS Xも登場時にはそれまでの「Osaka」から新フォントセット「ヒラギノ」を標準日本語フォントとして用意し、「Webページの日本語がまるで印刷物を見ているようだ」と、そのクオリティの高さはWindowsユーザーやLinuxユーザーからの羨望の的となりました。

 メイリオも恐らくかなり品質に拘った日本語フォントとなる事でしょう。度重なる開発の遅れや予定されていた搭載技術の相次ぐ見送りと、すっかり期待感の薄れてしまった次期Windowsですが、少なくとも新しいセキュリティ機能や各システムの整理整頓など、メンテナンス性の向上など、それなりに大きな意義はあると思います。

 MacOS Xと同等の美観を備えたOSになる事も期待の一つ。まぁこうやって見れば見るほど多くの面でOSXにインスパイアされているなーと思うんですが、まぁそれは……ね。

 そうそう、標準の日本語変換の精度も上げて欲しいなぁ。

 あ、「メイリオ」がWebブラウザで標準設定で表示されるフォントになるとしたら、2chとかのAAは当然崩れたりするわけで、「MSゴシックP」というAAフォントのデファクトスタンダードとしての地位は若干落ちたりするのでしょうか。
 
 
 
速やかに「iPod課金」を――音楽関係7団体が強く要望(ITmedia)

 iPodとありますが、別にiPodに限らず携帯デジタルオーディオプレーヤー全般に関してです。これらの音楽団体の仕組み、私はあまり詳しくないのですが、やはりネットを見回してみてもこの課金制度については否定的な意見が圧倒的です。本当にアーティストに適切に利益を分配しているのかどうか。ただ金をふんだくって懐にしまいたいだけじゃないのか、そもそもこれらの団体の存在意義自体が時代にそぐわなくなっているのではないか、という懐疑の眼差しも多いわけです。

 増税にしたってそうですが、どうもね……難しいね。こういうの。

 安藤日記さん経由で。

 あのメルセデスベンツが毎回無料で高品質の楽曲を提供しています。「Mixed Tape」、今回はその第8弾。MP3形式ですから、どのプレーヤーでも再生できます。

 このシリーズ、どれもモダンなアンビエント系の楽曲が多いのですが、どれも強烈な個性を誇っており、本当に飽きがきません。アニソンやJPOP系を多く聴かれる方には少々馴染みがたい種類かもしれませんが、Smooth Jazzやムード系の楽曲が好きな方には堪らないと思います。

 最新版以前のMixed Tapeは、「71grad」というサイトからダウンロードできます。


追記:
いや、マジMixed Tape最高。
どいつもこいつもゴキゲンなSoundが満載です。
高級車とか乗り回しながらこういう曲かけたらもう最強にセレブなんだろう。

助手席の彼女もメロメロまちがなし。みなさんもやってみよう!

ただし、その高級車はやっぱり「ゼクシア」というオチなんですがw(内輪ネタ)

アップルコンピュータ、512MBのメモリーを搭載した『Mac mini』と『iBook G4』を発売(ASCII.jp)
 iBookは二本指スクロールトラックパッドと緊急モーションセンサー付き。値段も下がった模様です。
 Mac miniは搭載メモリが標準512MB。中位モデルから無線LANカードとBluetoothモジュールが標準搭載となっています。Intel搭載機ではないものの、お買い得感はぐっと増して良い感じです。

 次のIntel搭載と思われるアップデートは来年でしょうから、それまでにバイトでお金をこつこつと貯めましょうか。

MAC REVIEWさん経由で。

 すんばらしいニュースです。
 以前こちらでも紹介したKonfabulator。なんと無料になりました。

 簡単に言うと、デスクトップにちょっとしたお洒落な小物アプリケーションを色々置けるソフト環境の事です。
 実際見た方が早いと思うので以前UPしたスクリーンショットを引っ張りだしてみます。

 以前ネタっぽく壁紙を千影たんにしたんですが、今見直すとやっぱり恥ずかしいよこれ……orz
 一応、このブログ、大学の同期の人たちも見てたりするんですけど。俺が未だに二次元の世界にいると思われてしまうよ’`,、(’∀`) ’`,、

 ともかく。半透明を巧みに使ったお洒落な便利系小物ソフトが沢山デスクトップにおいてあるのが分かると思います。これらはWidgetと呼ばれるもので、そのほとんどはネット上から無料でダウンロードしてすぐに簡単インストール・実行する事が可能です。

 電卓や時計・ストップウォッチといった簡単なものから、天気予報サイトや検索サイト、Amazon、といったサービスをサイトに行かずともWidgetから利用できてしまうフロントエンド的なもの、またはニュースサイトの記事の見出しを自動取得して表示してくれるようなものまで、様々なものが作られています。

 記事には$25のシェアウェアとあるのですが、ここつい最近、開発元が米Yahoo!に買収され、今回無料公開される事になりました。ダウンロードは「Yahoo Widgets」サイトから。
 ダウンロードページとインストーラが英語ですが、Konfabulator自体が多言語対応なので、日本語もきちんと表示されます。残念ながらWin Me以前のWindowsでは動きません。

 各種Widgetの配布ページは「www.widgetgallery.com」から。

 元々はMacオンリーに作られたソフトだったのですが、MacOSXの最新版にDashboardというそっくりの環境が標準で装備されるようになり、怒った開発元は生き残りをかけてWindows版も開発。しかし実行環境がシェアウェアだったこともあり、普及が伸び悩んでいた(?)ところ、新しいデスクトップ環境サービスを探していたYahoo!と利害が一致し、買収という形になったようです。
 Windowsではこの無料化をきっかけに大人気を得そうですが、MacではすでにOS標準のDashboardもありますから、こちらはどうなるでしょうね……。

 Widget配布ページ。英語ページなので日本向けのWigdetを探すのが大変かもしれません。今後、気に入った日本向けWidgetを見つけたらこのブログで紹介することにします。

■G5さんのオリキャラ「夢魔のRynex」のプロフィールを掲載しました。
 ようやく、といった感じですが。チームクゥエルのキャラクタープロフ初掲載。肝心のG3-XXのプロフも近日掲載予定です。

 「Legend of Quel」完結編の続きの掲載も、もうすぐですよー。

「防ぎようがなかった……」、ネット銀不正引き出しの被害者語る(ITmedia)

 「スパイウェアで500万円も盗まれるなんて……」だそうです。ネット銀行は便利ですが、さすがに不正利用された時の被害はクレジットカード被害の非ではありません
 オンラインバンキングと、あと、Felicaでしたっけ。あそこらへんは私は多分使うことは永久にないと思います。
 プリペイド位なら、別にいいんですが、口座直結型はね……恐いです。

 また、こういった手口ではOSはまず間違いなくWindowsが前提ですので、こうした重要なメールのやり取りやオンライン購入の為にMacやLinuxなど他のOSを用意することをお奨めします。

 それと、多機能化が進む携帯電話ですが、紛失・盗難の可能性も考慮して、漏れたら致命的になる情報は一切登録しないようにしましょう。
 
 そして銀行のキャッシュカードは最近IDカードに交換してくれる所も出てきたので、調べてみましょう。

「デビル メイ クライ 3」本編への鍵が隠された、コミック版の第2巻が発売決定(ITmedia)
 漫画の方は私全く手を出していないんですが、その前に3をプレイせな……w
 どっかの中古屋に安く出てないですかねぇ。

充実したサポートツールでプレイステーション 3タイトルの開発は万全 (ITmedia)
 PS2の時は開発環境の提供が初期はロクなものではなかったそうです。
 が、今回は3DAPIとしてOpenGL/ES、物理演算ライブラリとしてHavok、NovodeX、そしてUnreal Engine 3(マジ?)が用意されるようです(当然OpenGL/ES以外は有償だろうけど)。そしてCELLプロセッサの力の源であり、またどーやって使いこなせばいーんだと不安の残ったSPEコアも、あのトランスメタが最適化ツールを用意。Xbox 360のXNA開発プラットフォームへのプレッシャーもあるのか、かなりの準備をしているようです。

 という細かい話は抜きにして、次世代機ではいずれもハイビジョンTVと5.1chサラウンド環境に対応したゲームが標準になりそうです。もちろん従来のテレビと内蔵ステレオスピーカーでもできるんですが、なんかゲームするにもとにかく金が掛かる時代になってきました。
 もっとも、数年後にはゲームユーザー向けに低価格なHDTVと5.1chスピーカーが出回るかもしれませんが。

ロシア人を傭兵として雇用すれば、日本の外交上の安全は高まる?(nikkei.bp)

 面白い記事があったのでリンク。
 イラク駐屯の自衛隊員が一人につき一日10万円の危険地手当を受け取っているとは私も初耳。たしかにイラク駐屯も戦っていないとはいえ、物の雑誌からの知識しかありませんが、地域部族との調整は大変らしく、相当苦労されているとは思います。しかしロシア兵100ドルと比べると、確かにねー。
 日本の財政赤字の惨状さはなにより政府がよく分かっていると思うのですが、この10万はいいとして、どうしてこう事ある毎に海外に援助金バラまけるのかと。
 あまりに赤字額が膨大だと、感覚が麻痺するのかもしれません。

 この記事の意見が実際にうまく行くかはともかく、やはり日本も金だけで解決を図るのでなく、将来的に日本の立場を有利にできる妙案を打ち出してみましょうよ。
 今後アメリカの国際社会への影響力が低下し続ける事は恐らく間違いないのだし、他の国との関係も強化しないとね。

1  2  3

このアーカイブについて

このページには、2005年7月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2005年6月です。

次のアーカイブは2005年8月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。