Web技術の最近のブログ記事

うちのMacBook Proを今日、Mountain Lionにアップグレードしたんですが、そしたらChrome、Safari、Opera、Firefox、すべてのブラウザでエマステのページのMIDIファイルBGMが鳴らなくなってしまいました。

わけがわからずググってみたら、こんな情報↓が。
http://forums.macworld.com/index.php?/topic/147628-mountain-lion-and-midi/

どうやら、AppleがWebにおけるMIDIのサポートを打ち切ったようです。
くそ、アポーめ。すぐ古い互換性を切り捨てるんだからもう!

何もしなければ、今後MacではエマステのページのBGMは全て鳴らなくなることになってしまいます。
なんとかしなければ・・・。

FLASHでMIDIを鳴らす実験とかもネットでいろいろ行われているようで、よし、FLASHでなんとかやるか・・・。といったものの情報が少ない少ない・・・。

んー、Mountain Lionが普及しきる前に何とかしたいなぁ・・・orz

Adobeが、Adobe Creative Cloudの価格を発表しました。
http://blog.livedoor.jp/hotworks/archives/51748751.html

月額5250円(年額63000円)で、
Adobe CS全製品の最新バージョンを常に使い放題、
つい最近発表されたタブレット向けアプリ群「Touch Apps」も使い放題、
20Gバイトのクラウドストレージを利用でき、「Touch Apps」やAdobe CS製品で作成したファイルを閲覧・共有・同期できる。
その他もろもろ。

これは大変お得じゃないでしょうか。常に最新版が使えるというのはいいですね。それも、どのCS製品も使い放題というのがスゴイ。
私はサイト更新にDreamweaver、Webノベルツールの開発にFlashを使ってますんで、この2つの最新バージョンをこの価格で使えるというだけでも嬉しいです。それも、他のCS製品も使い放題というのだから、PhotoshopとかIllustratorとかAfterEffectsとか色々使ってみたいですねー。

■『iPhone』アプリの作成が可能な『Flash Professional CS5』登場
http://japan.internet.com/allnet/20091006/10.html

は じ ま っ て き た wwww

WebノベルツールがiPhone/iPod touchで動くぅぅぅぅ!
そこに惹かれるっ! あこがれるぅぅぅっ!w

「Internet Explorer 7」日本語版が正式リリース(Internet Watch)

CSSの標準準拠度の大幅改善、半透明PNG対応、RSS対応、印刷機能改善、セキュリティ機能、タブブラウジング機能搭載、と多くの改善点があります。

管理人としては、CSSの標準準拠度の大幅改善と半透明PNG対応が嬉しいですね。今後エマステではIE6はサポートそれなりの方向で行く予定ですので、みなさんよろしくお願いします。

それにしても久々の書き込みなのだから、守護天使系とか創作系の話題も書きたいのですが、ネタを思いつく暇が……。

「Firefox」で任意のタブの描画エンジンをIEに切り替えるプラグイン「IE Tab」(窓の社)

 私も試してみましたがこれは便利です(当然、Windows版Firefoxのみの対応です)。
 最近複数エンジン対応のブラウザが増えてきましたね。

ちなみに現在のブラウザシェアは
 ・Internet Explorer … 84.7%(先月86%)
 ・Firefox      … 10.06%( 〃 9.75%)
 ・Safari      … 3.19%
 ・Netscape    … 1.05%
 ・Opera      … 0.54%
 ・Mozilla Suite   … 0.34%
だそうです。Firefoxがついに1割の大台に乗っています。IE Onlyなサイトが減ってくれるかもしれません。個人的にはIE7にも期待ですが。

IE7期待age

エマ
0

【特別企画:Internet Explorer 7 Beta 2レビュー Part1】Beta 2で見る、Internet Explorer 7はここが変わった!――UI、操作編(ASCII24)

私は既存のIE6と共存できるのか、インストールによるトラブルはないのか不安でまだ試してないんですが、一通り紹介してくれる記事がありました。
確かに使いやすくなってそう。特にセキュリティ関連の機能がUPしたので、Firefoxなどに乗り換える強い要因の一つは無くなってしまうかもしれませんね。個人的にはIEのシェアはどんどん下がって欲しいのですが・・・(その方がいろんなブラウザに配慮したページを作る人が増える)

CSSの改善については、CSS2.1対応とか言ってますがまだ誤解釈が多い模様。正式版でさらに準拠度を上げて欲しいですが・・・。

マカフィー、Sleipnir 2.20正式版にウィルススキャンを期間限定で無償提供

フェンリルにおける封冠の通称はグレイプニール。人間界の北欧神話に伝わる魔狼フェンリルを繋いでいた鎖の事を指し、二人の所属する特務機関の名はもちろんこの氷雪の魔狼から取られている。

The THING beyond DEATH 第2話より

ではありませんが(笑) IEとGecko(Firefox系)エンジン両方を搭載した多機能WebブラウザSleipnir2.2がリリース。
IEとGeckoのハイブリッド搭載な国産ブラウザとしては他にLunascapeがありますが、両方入れたは良い物のあまりに機能がありすぎて結局ずっとFirefoxにしています。

ただ、今回ウイルス対策ソフトがバンドルされた事でSleipnirの人気も上がるのでしょうか。60日間は更新手続きなしでウイルススキャンのフル機能が使えるようです。

しかし、社名がフェンリルって、拘り抜いてますね。HPも黒基調だしw

ABAさん経由。

出たばかりのFirefox1.5やMacのSafari、Opera9開発版などでサポートされているCanvasタグを利用した3Dウォークスループログラムが公開されてます。

http://www.abrahamjoffe.com.au/ben/canvascape/textures.htm
(Firefox1.5やMacのSafari1.3、Opera9開発版でないと表示されません)

ウチの研究室に入る予定の3年生の子が今Web3Dエンジンをテーマにしようとしている(というか私と先生たちでそうさせたw)んですが、最初はこのCanvasタグでやらせようとしてたんですよね。まさかもーやる人がいるとはさすが外人コワスw

で、ベクターグラフィックスだとZバッファなどの実装が無理ぽなんで最近のFLASHでサポートされたラスターグラフィクス機能でやろうとしているんですが、この調子だとまたどっかの外人がすぐに・・・w

先越されないように、全力サポートw

追記
すでに居るようです。
http://dev.media-box.net/sandy/index.php/2005/11/16/8-the-webcam-texturing-thanks-to-bitmapdata
http://blog.doppelganger.jp/archives/000026.html(blog.doppelganger.jpさん)

当サイトでは盛大にフレームを使っているわけですが、そのおかげで個々のページが検索サービスにちっとも引っ掛からないなど、数々の欠点があります。

よって、フレームセットを廃し、JavaScriptを使って疑似フレームみたいなのを実現しようと企てていた訳ですが、諸処の問題により(SafariがJavaScriptのダイナミックロード不可、パスの問題など)実装が難航しておりました。
いっそiframeタグでやれればどれだけ楽だろうと思うのですが、来るXHTML1.1ではiframeは非推奨タグの指定を受けています。ですが最近Webを巡ってみたら、インラインフレームをobjectタグでできるそうじゃありませんか。

< object type="text/html" data="(URL)">< /object>
とやれば、

つまり、objectタグがあるからそれでインラインしたければしろってんで、iframe廃止=「インラインフレームは悪」って事ではないという解釈でよろしいんでしょうか?

とにかく、できるとなれば助かります。パスの問題も一挙解決。iframeと違い、aタグのtarget属性に対応していなかったりと、まだ不便な点が多いんですが、javascriptでなんとかできそうです。インラインフレーム側とそれの呼び出し側のページとのJavaScriptによる相互DOMアクセスの方法も分かりました(後日記述)。

ここまでくれば……できそうですね。

追記:
data属性に指定するパスはhttp://から始まる絶対指定ではうまくいかないようです。./~みたいな相対パスなら上手く行きます。もしかして他人様のページを自分のコンテンツのように見せかける偽装ができないようにっていう意味での制限なんでしょうか?
 
 
 
※上で述べているJavaScriptとobjectタグを使った方法は結局使わないことになり、SSIでヘッダとフッタのHTMLを読み込むというシンプルな方法に落ち着きました。(2012/11/28追記)

 現在、エマステで多用しているフレームを、JavaScriptを使って擬似的に置き換えようとしています。その為のプログラムの実験を密かに行っているんですが、少々手間取っています。

 実際の基本部分はできているんですが、将来ページ構成を変更した際のJavaScript部分の修正もできるだけ楽できるように、擬似フレーム処理部分のJavaScriptと、上と下のナビフレームの内容を出力するJavaScriptを分離させて動くように試行錯誤中です。
 ただ……もうこれ全てのブラウザできちんと動くようにするのでえらい苦労しています。
 ある方法ではMac純正ブラウザのSafariできちんと動かないし、じゃあ別の方法にしようとしたらFirefoxのWindows版だけうまく動かない・・・。

 うもー!ヽ(`Д´)ノ
 

前の10件 1  2  3

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちWeb技術カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは音楽です。

次のカテゴリは創作の模索です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。